校長BLOG

第51回校長BLOG

3学期始業式の校長挨拶

あけましておめでとう。今年が皆さんにとって良い年であるように祈っています。

さて、年の初めに嬉しい報告をいたします。ご近所の方から年末に次のような概略のメールがありました。
「本日も,生徒さん達の落ち葉清掃活動ありがとうございました。生徒さん達にはお礼の声掛けをさせて頂きました。
ありがとうございました。また、辛夷祭には地域の方々にも開放頂き誠にありがとうございます。私は、今後とも御校と町の連携を密にし、地域を盛り上げてゆきたいと思います。」
本当にありがたいお言葉、嬉しいお言葉です。皆さんのやった良いことも悪いことも、地域の方は見ています。多くの方は暖かく見守ってくださります。私たちも、地域からの応援を受け、少しでも地域に恩返しをする、間違っても登下校でのマナーで、地域の皆様にご迷惑をおかけしないようにしましょう。

それにしても、自分を温かく見守ってくださる方が一人でもいてくださるということは、何と心強いことでしょう。多少の困難や挫折があっても、そういう方がいると思うと乗り切ることができます。逆に言うと、私たち一人一人が、誰かにとってそういう人、足長おじさん・足長おばさんになりたいものです。

今年一年、皆さんが誰かを励ます存在になるよう祈っています。

今月の一冊は、新聞の読み比べの勧めです。定点観測として、ある日の紙面で、一つのテーマをどのように記事にしているか。例えば、朝日、毎日、日経、読売、産経で、トランプ氏をどう評価しているか、ダイバーシティ尊重、SDGsをどうとらえているかを比べてみる。その違いから何を読み取れるか、考えてみましょう。友達と話し合っても面白い。ファクトチェックの良い練習になります。さらに、英語の勉強も兼ねて、外国の新聞、ザ・タイムズやウォール・ストリート・ジャーナルなども加えると完璧です。毎日やるのは無理でも、月に1回程度、図書館に行って試してみてはいかがでしょう。

今日は以上です。